浜田省吾さんの2025年ライブツアー「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2025-2026 Under The BLUE SKY」。
追記:9月17日(水)より、順次リセールが実施されることになりました!
詳しいリセール申込方法やリセール当選体験談は、こちらの記事で詳しく解説しています → 浜田省吾チケットのリセールはいつからいつまで?申込方法と当選体験談
2025年9月から2026年1月にかけての「The First Period」のチケットのファンクラブ抽選やLINE公式抽選が終わり、落選の声が多く見られました。
長年応援しているファンの方も、最近好きになったという方も、それぞれに想いがあって申し込んだ中で、チケットが取れないという現実は、本当につらいものです。
この記事では、なぜこれほど落選が多かったのかを、考察しながら、「一般発売のチケットの取り方」やリセール情報についても丁寧にまとめました。
今回の記事が、少しでも参考になる情報をお届けできていたら嬉しいです。
浜田省吾2025年コンサートチケットが取れないという声が続出
ファンクラブ先行やLINE抽選でもチケットが取れないという声を聞きます。
2025年浜田省吾さんのコンサートのチケットは、ファンクラブ先行抽選でも落選の声が相次ぎ、LINE公式抽選でも「取れなかった」という報告が多く見られます。
落選は残念…でもシステムに感じる温かさ
浜田省吾さんの2025年コンサートチケットは、全公演に申し込むことができますが、当選した場合でも「お一人につき1枚」、同行者を含めても1人1枚のチケットが用意される仕組みになっています。
当日は、会場で本人確認を行い、その場で座席番号の書かれたチケットが発券されます。
この仕組みによって、チケットの不正な転売ができないよう工夫されていることに、本当にファン思いの優しさを感じます。
さらに、やむを得ず行けなくなってしまった場合でも「リセールシステム」が用意されていて、他の方がチャンスを手にできるのもとてもありがたいです。
コンサート会場の動員数100%もしくは99%を目指しているという話を聞いたことがありますが、それを支える仕組みづくりがとても丁寧で、素晴らしいと感じています。
本当に行きたいと願っていた方々がチケットを手にして、会場で素敵な時間を過ごせているのだと思うと…自然とあたたかな気持ちになります。
なぜこんなに落選が多いのか?その理由を3つ考察してみました
まずは考えられる理由を、3つに分けてご紹介します。
- ツアー前半には、東京・大阪・名古屋といった主要都市での公演が含まれていないという点
- 久しぶりの地域開催で、地元の方の当選が多かった可能性
- 長年のファンと新しくファンになった方、どちらも応募して倍率が高くなった
理由1:例年であれば、東京や大阪、名古屋といった大都市での公演が組み込まれていることが多いのですが、今回は前半スケジュールに含まれていませんでした。
そのため、他の会場に申し込みが集中したのではないかと思われます。みなさんの希望が重なってしまったのかもしれません。
理由2:浜田省吾さんは今回のツアーについて「しばらく行っていなかった地に行ってみようと思った」とお話しされていました。
その言葉を聞いて、その地域に住む方々が、今回はチケットを手にできていたらいいな、そんなふうにも思っています。
長年コンサートを待っていた方が、ようやく生で省吾さんに会える…そうだとしたら、それはとても素敵なことだと思っています!
理由3:最近ではSNSなどでも、省吾さんの音楽に心を動かされた20代の若いファンの方々の投稿をよく見かけるようになりました。
世代を超えて支持されているのは本当にうれしいことですよね。
応募がこれまで以上に集中し、落選してしまうほどの激戦になっているのかもしれません。
浜田省吾2025コンサート「一般発売」のチケットの取り方
一般発売も特設サイトからの申込みになり、抽選です。
受付期間:2025年7月11日(金)13:00〜7月16日(水)17:00までになります 終了
抽選結果確認・お支払い期間:2025年7月30日(水)12:00 〜8月4日(月)23:59
追記:一般発売の2次抽選受付が発表されました!
受付期間:2025年8月18日(月)13:00〜8月22日(金)17:00までになります
抽選結果確認・お支払い期間:2025年9月4日(木)12:00 〜9月10日(水)23:59
残席がある下記の公演日・席種のみとなります。
開催日 | 開催地 | 会場 | 席種 |
9月27日(土) | 茨城県 | 水戸市民会館グロービスホール | S席 A席 |
9月28日(日) | 茨城県 | 水戸市民会館グロービスホール | S席 A席 |
10月6日(月) | 北海道帯広市 | 帯広市民文化ホール 大ホール | S席 A席 |
10月7日(火) | 北海道帯広市 | 帯広市民文化ホール 大ホール | S席 A席 |
10月10日(金) | 北海道苫小牧 | 苫小牧市民会館 大ホール | S席 A席 立見 |
10月17日(金) | 長野県松本市 | キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)大ホール | S席 A席 |
10月26日(日) | 山形県山形市 | やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館) | S席 A席 |
10月27日(月) | 山形県山形市 | やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館) | S席 A席 |
10月30日(木) | 秋田県秋田市 | 秋田芸術劇場ミルハス大ホール | S席 A席 |
11月8日(土) | 島根県益田市 | 島根県芸術文化センター「グラントワ」大ホール | S席 A席 立見 |
11月11日(火) | 広島県広島市 | 広島文化学園 HBGホール | S席 |
11月23日(日) | 静岡県浜松市 | アクトシティ浜松 大ホール | S席 A席 |
11月26日(水) | 三重県津市 | 三重県文化会館 大ホール | S席 立見 |
12月4日(木) | 新潟県新潟市 | 新潟県民会館 大ホール | S席 |
12月5日(金) | 新潟県新潟市 | 新潟県民会館 大ホール | S席 A席 |
12月12日(金) | 福岡県福岡市 | 福岡サンパレスホテル&ホール | S席 A席 立見 |
12月13日(土) | 福岡県福岡市 | 福岡サンパレスホテル&ホール | S席 A席 立見 |
12月16日(火) | 大分県大分市 | iichiko総合文化センターiichikoグランシアタ | S席 |
12月22日(月) | 京都府京都市 | ロームシアター京都 メインホール | S席 A席 |
12月25日(木) | 兵庫県姫路市 | 姫路市文化コンベンションセンターアクリエ姫路大ホール | S席 A席 |
12月26日(金) | 兵庫県姫路市 | 姫路市文化コンベンションセンターアクリエ姫路大ホール | S席 A席 |
1月7日(水) | 香川県高松市 | レクザムホール(香川県県民ホール)大ホール | S席 A席 |
1月8日(木) | 香川県高松市 | レクザムホール(香川県県民ホール)大ホール | S席 A席 |
1月11日(日) | 愛媛県松山市 | 愛媛県県民文化会館メインホール | S席 A席 |
1月17日(土) | 沖縄県宜野湾市 | 沖縄コンベンションセンター劇場棟 | S席 A席 立見 |
1月18日(日) | 沖縄県宜野湾市 | 沖縄コンベンションセンター劇場棟 | S席 |
リセールについて
リセールは、急に予定が合わなくなって手放す方がいた場合などに出てくることが多いため、最後のチャンスになります。
浜田省吾さんのコンサートでは、リセールも公式の仕組みを通じて行われており、安心して申し込めるよう丁寧に運用されています。
公演当日まで抽選が続けられるため、直前までチャンスが残されているのも大きな魅力です。
行けなくなってしまった方の想いを引き継ぐように、その席を譲っていただけたこと…それはまるでバトンを受け取ったような、あたたかな気持ちになりますね。
リセールが出たときには、迷わずすぐに申し込む行動力も大切です。その一瞬の行動が、コンサートへの扉を開いてくれるかもしれません。
そしてなによりも、諦めない気持ちが一番のチカラになります。
まとめ
チケットが取れない理由や、今後のチャンスについてご紹介してきました。
浜田省吾さんの歌声を、同じ空間で聴ける日が訪れることを、夢見ながら次のチャンスに備えていきましょう。
新情報があった時には追記していくのでよかったらまたのぞいてみてください!
あなたの「想い」が届きますように。
コメント
こんにちは。
私もファンクラブ先行~ラジオ局の応募までことごとく落選しました。
一般に申し込んでいますが無理な予感しかありません。
当選を祝う投稿が多く落ち込んでいましたが、こちらの投稿を読んで私だけじゃないと元気づけられました。
一般やその後のキャンセル補充や、もしかしたら機材席解放などあるので最後まで希望を持つしかないですね!
チケットをゲットできますように(^^)
こんにちは。温かいコメント、本当にありがとうございます!
コメントを拝見して、同じ気持ちの方がいるんだ!と私のほうこそ励まされました。
「元気づけられました。」と言ってもらえたことが、本当に嬉しくて、ブログを書いてよかったなと思えました。
一般発売、キャンセル分、機材開放席などまだまだチャンスはありますよね!
お互い最後まで希望を持って省吾さんに会える日を信じましょう!